スパイスと酢で自家製調味料!バジルビネガー

イタリアでは求婚のシンボルとして親しまれてきたバジル
イタリアでは昔から求婚のシンボルとして親しまれてきたバジル。
ヨーロッパ各国だけでなく、インド、エジプト、アメリカ等でも広く愛されており、「ハーブの王様」という異名を持つ人気のスパイスです。
バジルはシソ科なので、日本人にも馴染み深く、お庭で育てている人も多いですよね。
酢×スパイスで簡単オリジナル調味料
パスタ用に購入して、余ってしまったフレッシュバジルがあれば、そのままお酢に漬込んでしまいましょう。
トマトとモッツァレッラのサラダ:カプレーゼにかけて頂いても美味しいです。
バジルは消化系の症状改善に良いらしい?!
バジルは消化を促進し、胃酸過多などの消化系の諸症状の改善にも良いとされています。
サラダなどの冷たい食事は胃を疲れさせるので、バジルビネガーをドレッシングとして上手に利用しましょう。